AnyPortrait > アップデートノート > 1.3.2 / 1.3.3
アップデートノート | 1.3.2 / 1.3.3
(2021年7月10日ビルド / 2021年7月20日ビルド)
改善された機能
エディターのパフォーマンスの向上
- エディタのパフォーマンスが向上しました。
- 別のプラグインをインストールすることでエディターのパフォーマンスをさらに向上させる「加速モード」が追加されました。
ゲームプレイパフォーマンスの向上
- ゲームプレイの全体的なパフォーマンスが向上しました。
- 修飾子を更新するときのメモリの問題が改善されました。
ガイド
- 表示メニューに、ワークスペースに任意の直線を出力する「ガイド」機能を追加しました。
Hierarchy右クリックメニュー
- Hierarchyを右クリックしてメニューを開き、さまざまな機能を使用できます。
- Hierarchyの右クリックメニューに「Search」機能を追加しました。
同期再生機能
- 同期別のapPortraitに接続してアニメーションや制御パラメータを同期するスクリプト機能を追加しました。
- エディタで新しいポートレートを作成すると、テキストボックスが自動的にフォーカスされます。
- メッシュグループ設定で選択した複数のオブジェクトと同時に、複製や移行などの機能を使用できます。
- 制御パラメータにリンクされたモディファイアの編集画面で複数のオブジェクトを選択しているときに、編集した値をコピー、貼り付け、または初期化できます。
- PSDファイルのインポートダイアログでCtrlキーとShiftキーを使用して、複数のレイヤーを選択できます。
- 「RemoveForce」関数と、ターゲットの物理力のみを無効にするオーバーロードされた「RemoveTouch」関数が追加されました。
- エディタータイマーとFPSカウンターが改善されました。
- 「Color Only」モディファイアを追加しました。
修正された問題
- 2つ以上の制御パラメーターを使用してモディファイア内のオブジェクトのスケールを変更すると、Additiveメソッドが正しく機能しない問題が修正されました。
- オブジェクトをコピーまたは移行した直後に元に戻すと、子メッシュグループ内のオブジェクトが階層UIに表示されない問題が修正されました。
- 元に戻すとやり直しを繰り返すと、編集状態が断続的に正しく回復しない問題が修正されました。
- Unityの「Time.timeScale」を変更すると、重要オプションがオフになっているオブジェクトのアニメーションが奇妙に動作する問題が修正されました。
- メッシュグループ内のオブジェクトの移行後に元に戻すことができない問題が修正されました。
- メッシュグループ内のオブジェクトの深さを変更した後、元に戻すことが機能しない問題が修正されました。
- パス設定値にエスケープ文字が追加される問題を修正し、システム環境によってはパスが認識されない問題を修正しました。
- システム環境によっては、エンコードがUTF-8でないために、ファイルの保存とオープンが正常に機能しないという問題が修正されました。
- ボーンのスケールが反転したときに回転ギズモが逆に動作する問題が修正されました
- 実行環境に応じて、物理モディファイアが低FPSで実行されているかのように動作する問題が修正されました
- 生成される元に戻すデータが多すぎるためにエディターの速度が低下する問題が修正されました
- 別のメッシュグループに属するメッシュグループを選択および編集すると、「Hierarchy UI」が正しく更新されない問題が修正されました
- 他のメッシュグループに属するボーンに「Pos-Paste」機能を使用してリギングウェイトを割り当てるときに「Bake」の実行中にエラーが発生する問題が修正されました
- ワークスペースでボーンとメッシュが正しく選択されなかった問題が修正されました