AnyPortrait > アップデートノート > 1.1.8
アップデートノート | 1.1.8
(2019年9月8日ビルド)
改善された機能
リギングモディファイヤ(Rigging Modifier)
- 重みを修正するスライダーUIが追加されました。
- 他の骨による重み編集を制限する「ロック機能」が追加されました。
- マウスを使用して、重みを編集する「ブラシモード」が追加されました。
- 選択された骨にリギングされた頂点を一括して選択する機能が追加されました。
- 複数の頂点のリギング重みを「ロケーションベースのコピー」する機能が追加されました。
- 「Auto Rig」機能が大幅に向上しました。
- 「円グラフ」方式で頂点のリギングの重みを出力する機能が追加されました。
- 「LWRP(Lightweight Render Pipeline)」から「クリッピングメッシュ」を描画するためのオプションが追加されました。
- 「LWRP 2Dをサポートするパッケージ」が追加されました。
- 「設定ダイアログ」で「新規に追加された骨の色が親の色と似てかどうか」を設定することができます。
- 子の骨を対象に「スナップ」される機能が追加されました。
- 「骨を複製」する機能が追加されました。
- IK Controllerの「LookAt方式」が1つの骨IKチェーンが設定されていない骨にも動作するように改善されました。
- 左右のUIがそれぞれ隠されることができ、右のUIを上下に折り畳むことができるUIのデザインが改善されました。
- 「Sorting Group」をサポートします。
- 「Sorting Orderを設定するオプション」が追加され、これに関連する関数が追加されました。
- アニメーションクリップの対象メッシュグループを変更するとき、親メッシュグループを選択すると、アニメーションデータを保持した状態に移行することができます。
修正された問題
- アニメーション複製時、モディファイヤのExtraオプションとアニメーションイベントが複製されないバグが修正されました。