AnyPortrait > アップデートノート > 1.4.3 / 1.4.4

アップデートノート | 1.4.3 / 1.4.4

(2023年3月7日ビルド / 2023年3月29日ビルド)

Int型プロパティIDを利用したマテリアル制御スクリプト関数

  • 任意のマテリアルプロパティを制御する「SetMeshCustomImage」などのスクリプトの関数の引数として、「Int」タイプの「プロパティID」を入力できます。
    (SetMeshCustomImage, SetMeshCustomColor, SetMeshCustomAlpha, SetMeshCustomFloat, SetMeshCustomInt, SetMeshCustomVector4, SetMeshCustomImageAll, SetMeshCustomColorAll, SetMeshCustomAlphaAll, SetMeshCustomFloatAll, SetMeshCustomIntAll, SetMeshCustomVector4All)
  • エディターとゲーム内のパフォーマンスがわずかに改善されました。
  • アニメーション編集画面でキーフレームのないフレームでオブジェクトを選択した後、タイムスライダを移動してキーフレームを選択したときにギズモが異常に動作する問題を修正しました。
  • キーフレームの回転角度補正オプションが「Optimized Bake」に適用されない問題を修正しました。
  • Unityシーンで実行するときに、回転角度補正オプションを持つキーフレームが繰り返し再生されると、回転角度補正オプションが設定されていない区間で異常にオブジェクトが回転する問題が修正されました。
  • アニメーションを追加してBakeを再度した後、インスペクターUIでアニメーションプレビュー時にエラーが発生する問題を修正しました。
  • 2つ以上の共通キーフレームを移動して他のキーフレームを上書きしたときにタイムラインUIでアニメーションカーブに関する情報が正常に更新されない問題が修正されました。
  • 選択したコントロール パラメータをタイムラインに登録するボタンが無効になる問題が修正されました。
  • メッシュまたは子メッシュ グループのスケールまたは回転がデフォルトでない場合、物理修飾子が正しく機能しないという問題が修正されました。

「AnyPortrait v1.4.3」は、当社の他のプロジェクトで「AnyPortrait」を使用して発見された問題を改善したバージョンです。
私たちは、「AnyPortrait」が実際のプロジェクトでどれだけ効果的に利用できるかを継続的に検討しています。
今回の改善点が皆様の創作活動に役立つことを期待します。
ありがとうございます。

​1.4.4) 「AnyPortrait v1.4.4」は、「v1.4.3」の公開後にユーザーから提供された緊急の問題を修正したバージョンです。
誤ってアニメーション制作中に不可欠なUIの一部を使用できないという問題が発生しました。
ご不便をおかけして謝罪を申し上げます。

私たちは「Physics」モディファイアのバグを修正し、それに関連するコードを全体的に見直しました。
今回修正された課題に加えて、私たちは「Physics」モディファイアを継続的にさらに検討し、もしわからない問題を見つけて改善したいと思います。
これに関するコメントをいただきありがとうございます。

上部へスクロール